╋━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋
┏┏┏┏ ◆Ligare NEWS LETTER◆ ┌──┐
┏┏┏┏ ☆ │\/│
┏┏┏ OTEMACHI ☆ ☆ ☆ └──┘
┏┏ MARUNOUCHI ☆ ☆ ☆ ☆
┏ YURAKUCHO ☆ ☆
╋━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋
リガーレのメールマガジン
【第255号】 第2・第4水曜日発行 2014/11/12
☆ホームページ http://www.Ligare.jp/
☆スタッフのつらつら日記 http://www.ligare.jp/diary/
☆facebookページ https://www.facebook.com/ligare.omy
I┃N┃D┃E┃X┃
━┛━┛━┛━┛━┛
【1】リガーレセミナー「クリスマスフラワーアレンジメント2014」受付開始!
────────────────────────────────────
【2】リガーレママカフェ「キッズ パーティースタイリング」受付開始!
────────────────────────────────────
【3】第II期・第3回 常盤橋フォーラム講座「常磐橋ウォーク」
~フィールドワーク編~
────────────────────────────────────
【4】毎週金曜日は行幸マルシェ
『丸の内行幸マルシェ×青空市場』開催(協会:実行委員会参加)
────────────────────────────────────
【5】東京国際フォーラム 内覧会のお知らせ(会員様からのお知らせ)
────────────────────────────────────
様
協会会員のメールマガジンLigare News Letterの【第255号】を皆様に
お届けします。
┏━┓
┃募┃リガーレセミナー「クリスマスフラワーアレンジメント2014」受付開始!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年人気のクリスマスフラワーアレンジメントのセミナー。今年もたくさんの
方々からリクエストを頂き、開催が決定致しました。今回はクリスマスのレッ
スンの中でもNO.1の人気を誇る、リース作りに挑戦する「Classical Wreath」
のレッスンと、クリスマスのテーブルを生花が華やかに彩るアレンジメント、
「Modern Style Christmas 2014」の2つのレッスンを開催します。どちらもそ
れぞれに魅力的なレッスン。各回共に少人数制となっていますので、お申込み
はお早めに!
日 時 【Classical Wreath】2014年12月3日(水)
【Modern Style Christmas 2014】2014年12月17日(水)
※両日共に開催時間 19:00~21:00(受付開始18:30~)
講義、デモンストレーション後に制作
場 所 新丸ビルオフィスフロア10階 エコッツェリア
講 師 大中 奈美 先生 (HASEGAWA FLORIST Director)
参加費 各回共 4,500円(花材・資材費・税込み)
※事前振込をもって申込完了となります
※「丸の内フラワーアカデミー」参加者(過去参加者含む)10%OFF
定 員 各回14名 *先着順とさせて頂きます。
申込方法 E-mail(ligare2002@ligare.jp)又はFAX(03-3287-5840)宛に、
講座名、お名前(ふりがな)、TEL、E-mail(携帯メール不可)
をお書き添えの上、ご応募下さい。
*電話での受付は行っておりません。ご了承下さい。
☆詳細はこちら→ http://www.ligare.jp/seminar/2495/
┏━┓
┃募┃リガーレママカフェ「キッズ パーティースタイリング」受付開始!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスマスシーズン到来!お子様のお友達や家族を自宅に招いて、パーティー
を開く方も多いのではないでしょうか。今回のリガーレセミナーでは、ロンド
ンやニューヨークで数多くのパーティーを経験し、帰国後にはブライダル関連
で様々なパーティーシーンの演出を手掛けてきた井上氏を講師にお招きし、気
軽に出来るキッズ向けパーティー演出のノウハウについてお話を伺います。
当日は、パーティーで使える簡単なグッズ作りや、飾り付け等を体験できます。
クリスマスに限らず、お誕生日パーティーでも活用できるアイディアが盛りだ
くさんです。素敵な演出のコツを学んでパーティー上手なママを目指しません
か?ぜひご参加ください!
日 時:2014年12月9日(火) 12:00~12:45
11:30開場~13:30(中途入退場可)※着席した方からランチ開始
場 所:エコッツェリア サロンゾーン
(千代田区丸の内1-5-1新丸ビルオフィスゾーン10階)
講 師:井上 麻佐子 氏 (株式会社ザ・ブーケ 代表取締役)
参加費:500円(実費)※当日会場でお支払ください。
持ち物:お弁当、飲み物、はさみ、筆記用具
参加対象:子育てをしながら大丸有地区で働く方、
これからママになる予定の方など、どなたでも参加できます。
※パパのご参加も大歓迎です!
定 員:30名様(先着順)
協 力:三菱地所株式会社、エコッツェリア協会
申 込:E-mail( ligare2002@ligare.jp )またはFAX(03-3287-5840)宛に、
講座名、お名前(ふりがな)、TEL、E-mail(携帯メール不可)、
お子様の人数・性別・ご年齢をお書き添えの上、ご応募下さい。
*電話での受付は行っておりません。ご了承下さい。
申込〆切:2014年12月5日(金)※材料手配の関係で、以降は受付不可。
☆詳細はこちら→ http://www.ligare.jp/seminar/2485/
┏━┓
┃募┃第II期・第3回 常盤橋フォーラム講座「常磐橋ウォーク」
┃ ┃ ~フィールドワーク編~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
常磐橋界隈を様々なテーマでご紹介する、連続講座「常盤橋フォーラム講座」
の第II期。第3回の今回は、フィールドワークです。修復工事が続く常磐橋、
その修復現場見学をメインに、常磐橋とも関係の深い周辺の歴史スポットをご
案内します。常磐橋の構造をこの目で見れる、またとないチャンス☆ぜひお見
逃しなく!!
日 時 :2014年11月29日(土) 13:30~15:30
集 合 :13:30 神田橋東側、大手町緑道
コース :大手町川端緑道→常磐橋 修復工事→一石橋→道三堀跡
→北町奉行所跡→東京駅八重洲口 外堀石垣再現場所
解 説 :日比谷図書文化館 / 後藤 宏樹氏
参加定員:先着30名 ※定員になり次第、申込を締切させていただきます
参 加 費:無料
申込方法:E-mail[ligare2002@ligare.jp] 又はFAX[03-3287-5840]宛に、
講座名、お名前[ふりがな]、TEL、E-mailをお書き添えのうえ、ご応
募下さい。 ※お電話での受付は行っておりません。ご了承下さい
申込締切: 2014年11月28日(金)正午 ※但し、定員になり次第申込締切
主 催 : 常盤橋フォーラム
☆詳細はこちら→ http://www.ligare.jp/seminar/2506/
┏━┓
┃告┃毎週金曜日は行幸マルシェの日!
┃ ┃『丸の内行幸マルシェ×青空市場』開催(協会:実行委員会参加)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎度ご好評を頂いている『丸の内行幸マルシェ×青空市場』。10月からは
毎週金曜日に開催されることになりました(2015年1月2日を除く)。東京駅
直結の行幸地下通路にて「安心、安全」で新鮮な野菜などを、生産者の思
いを感じながら直接購入出来る人気のマルシェ。会話を楽しみながら買う
ことが出来るのも魅力のひとつです。会場は東京駅直結でアクセス抜群。
ぜひお運びください!
日 時:2014年11月14日(金)11:30~19:30
場 所:行幸地下通路(入場無料)
※アクセス→ http://www.gyokochika.com/access/access.html
主 催:丸の内行幸マルシェ実行委員会
後 援:農林水産省、千代田区、FOOD ACTION NIPPON推進部、
千代田区観光協会
☆マルシェ詳細→ http://www.gyokochika.com/event/event.html
┏━┓
┃告┃東京国際フォーラム 内覧会のお知らせ(会員様からのお知らせ)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京国際フォーラムでは、12月11日(木)に施設の内覧会が開催されます。
今回内覧出来る施設は、BブロックのホールB5、DブロックのホールD5、
D1およびガラス棟会議室とラウンジ(ガラス棟7階)になります。
開催時間については、下記の時間内で自由に見学が可能とのことです。
(1)10:30~12:00、(2)13:30~15:00、
(3)16:00~17:30
質問や不明点等は、内覧会場や経路にはスタッフの方々がいらっしゃるので、
お気軽にお声掛けくださいとのことでした。
具体的な催事の企画をお持ちの主催者様も、一度施設を見ておきたい!とい
う皆様も、是非この機会をご活用ください。
≪開催概要・参加お申込みはこちらから↓≫
https://www.t-i-forum.co.jp/contact/1411shisatsu/
☆∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞☆
**スタッフの独り言**
こんにちは、ミシェルです。今月に入ってからぐぐっと冷え込みが厳しい日が
増えて、セーターを選ぶのが楽しみな日が続いていますね。リガーレではクリ
スマスを前に、楽しいイベントが控えています。毎年恒例のクリスマスフラワ
ーアレンジメントでは、2年ぶりに待望のリース作りや、生花を使った華やか
なアレンジメントに挑戦するレッスンや、リガーレママカフェでは、こどもの
パーティーを素敵に演出するコツを学べるワークショップ型のセミナーを開催
します!どちらも本当にすっごく!お勧めな企画です。講師の先生と一緒に、
スタッフも気合を入れて企画しているのですが、スタッフみんなも、私だった
ら絶対全部参加したい!とすでに事務所では大盛り上がりするほど。どちらも
自信をもってお勧めできる内容ですので是非ご参加ください。みなさまのご参
加お待ちしております♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆Ligare News Letter【第255号】 2014/11/12 発行
発行元:大丸有エリアマネジメント協会 http://www.Ligare.jp/
〒100-8133 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル
編集人:大丸有エリアマネジメント協会 事務局 竹井美香子
◆ご意見・ご感想は ligare2002@ligare.jp までどうぞ
◆メールマガジンのバックナンバーは以下のURLでご覧いただけます。
http://www.ligare.jp/newsletter/
◆本メールマガジンは、当協会にメールアドレスを登録されている方に
お送りしております。今後、メールマガジンの定期配信をお望みにな
らない方はお手数ですが、下のURLをクリックしてください。
http://r18.smp.ne.jp/o/Pg/348533/CHvwDIH7ci0D/out?stop=mgnh
(確認画面が表示され、ボタンをクリックするだけで解除できます)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
(c) 2014 OMY Area Management Association. All rights reserved.